11月の~木のお部屋さん~ハーブ&アロマのある暮らし🌿

11月は『フルーツ🍋ポマンダー作り』

フルーツポマンダーは、
中世ヨーロッパにおいて、魔よけや病気予防のためのお守りとして身につけられていました!!
今の時代にも役立つ抗菌作用のあるクローブを使用します。 
ポマンダーは防虫効果もあり、キッチンに飾って置けば更に良し😊
日時:11月25日(木)10時~12時
場所:広陵町みささぎ台39-26
          〜木のお部屋さん〜にて
参加費:1600円
お申込〆切:11月24日(水)正午まで
お申込み/お問合せ:heilkraut2019@gmail.com 安岡まで

一緒に黙々とクローブを刺してフルーツの香りに癒されませんか⁉️

犬と人のハーブ教室『薬草Labo ハイルクラオト』

タイトルのハイルクラオト…ドイツ語で「薬草」と訳します。 薬草は豊かな暮らしや健康管理にとても役に立ちます。その薬草を使って人だけではなくワンちゃんのホリスティック・ケアも目指していきます。 家族のように大切なワンちゃんの体調が悪い時に・・・いつもと違うちょっとした変化に気付いた時・・・ そっとケアしてあげられると良いですよね。

0コメント

  • 1000 / 1000